- 承認ワークフローがクラウド上で可能
- 各種稟議書の電子決裁可能
- シンプルで使いやすいUI
- 電子帳簿保存法改正、インボイス制度にも完全対応
公開日:|更新日:
ZACは、プロジェクトごとに管理ができるプロジェクト収支管理に特化した機能を持つツール。このページでは、ZACのプロジェクト収支管理機能の特徴や、料金プラン、ユーザーの評判についてまとめています。
引用元:ZAC公式HP(https://www.oro.com/zac/)
ZACは、案件・プロジェクトごとに管理ができるプロジェクト収支管理に特化した機能を持つツールです。各プロジェクトに売上・仕入・外注費・勤怠(工数)・経費を紐づけて管理できるため、プロジェクトの利益を一目で正確に把握できます。
予実機能では案件・プロジェクトの収支に関する計画と、進捗中の着地見込、プロジェクト終了後の最終結果をモニタリングできます。刻々と変化するプロジェクト進捗を正確かつ、リアルタイムに把握することがプロジェクト成功への第一歩。このプロセスを丁寧に行うことで利益体質の企業を目指します。
各機能にワークフローが組み込まれており、難しい操作をせずに社内統制を実現。いつ・誰が・どの案件で・どのような承認を行ったのか記録を残せるため、報告のない仕入れが発生することがありません。その他アクセス権限設定など、内部統制を支援する機能を豊富に備えています。
引用元:ZAC公式HP(https://www.oro.com/zac/function/sales.html)
| 初期費用 | 0円 |
|---|---|
| 月額費用 | 要問合せ※ |
※費用は要見積もりとなります
以前まで別々のツールに分散していた業務管理がZACに一元化されたことで、案件ごとの稼働状況や利益率などがリアルタイムで確認できるようになったほか、二重入力や転記などの無駄がなくなり、作業効率もよくなりました。
引用元:ZAC公式HP(https://www.oro.com/zac/casestudy/azapa-eng.html)
これまで利益率が高い案件・低い案件を区別なく受注していましたが、案件の粗利が見える化されたおかげか、より利益率の高い案件の受注が多くなっています。これはZAC Enterprise導入によって当社の経営管理がデータドリブンに変わったことの成果だと思います。
引用元:ZAC公式HP(https://www.oro.com/zac/casestudy/insight-lab.html)
ZAC導入によって数字が1か所に集約され、会社の定めるプロセスを経てプロジェクトが進捗するようになったので、プロセスとしてはきれいな形になったと思います。
引用元:ZAC公式HP(https://www.oro.com/zac/casestudy/jalinfotec.html)
高機能ほど高価格になるプロジェクト収支管理ツールでは、使わない機能を搭載したツールは選ぶようにすることも大事です。自社に必要な機能とは何かを再確認し、目的に合ったツールを選ぶようにましょう。
| 運営会社 | 株式会社 オロ |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都目黒区目黒3-9-1 |
| 電話番号 | 03-5724-7001 |
| 公式HP | https://www.oro.com/zac/ |
UIの使いやすさを謳うツールはよくありますが、実際に使わないと本当のところが見えてこないのが実情です。そこでWEB制作会社の営業と制作者が、見やすいクラウド型プロジェクト収支管理システムNo.1(※)の「プロカン」を実際に使用し、良いところから、気になる部分まで本音レビュー。これから導入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
※参照元:株式会社日本マーケティング・リサーチ機構https://jmro.co.jp/r01150/ 2022年3月期/クラウド型プロジェクト収支管理システムについてのインターネット調査(日本マーケティング・リサーチ機構調べ) 調査期間:2022年1月27日~2022年3月3日
案件ごとの収支管理をする機会が多い業界・業種に特化したツールを使うことで、
ストレスなく痒い所に手が届く利用が実現できるでしょう。
こでは、プロジェクト収支管理ツール19社を調査し、業界に特化したおすすめツールを選出しました。
| スタンダード | 4,400円/月(税込) (1アカウントあたり) |
|---|---|
| プロ | 4,950円/月(税込) (1アカウントあたり) |
| 一括ライセンス買取型 | 要問合せ |
|---|---|
| 月額ライセンス利用型 | 要問合せ |
2023年4月19日時点で、Googleで「プロジェクト収支管理」と検索して
公式サイトを確認できた19ツールの中から、下記条件に当てはまるツールを紹介しております。