- 承認ワークフローがクラウド上で可能
- 各種稟議書の電子決裁可能
- シンプルで使いやすいUI
- 電子帳簿保存法改正、インボイス制度にも完全対応
公開日:|更新日:
初期費用0円、即日導入が可能なジョブマネは、小規模企業にもおすすめできるプロジェクト収支管理ツール。このページでは、そんなジョブマネの特徴や月額プラン、導入事例について紹介しています。プロジェクト収支管理ツールをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
引用元:ジョブマネ公式HP(https://jobma.jp)
ジョブマネは、案件ごとに売上・仕入・外注費・勤怠(工数)・経費を紐づけて管理できる業務一元管理ツール。プロジェクト収支を管理できる機能がついており、案件の利益をすぐに把握できます。また、ジョブマネは使いやすさを重視しており、使う人を選ばないシンプルな設計を採用しています。
プロジェクト情報をクラウドで管理することで、入力履歴や進捗など、リアルタイムで情報の共有が可能になります。部門間で簡単に状況や進捗を共有でき、仕事のロスや報告漏れを未然に防止。スピーディなプロジェクト進行を支援してくれます。
ジョブマネは初期費用0円と、低コストでプロジェクトの収支管理の効率化を実現してくれます。システム導入に予算がかけられない企業や、20名以下の小規模企業にもおすすめです。また、最短で即日導入が可能とのことなので、スピード感を重視する企業はさっそくトライアルで試してみるのもいいでしょう。
引用元:公式HP
https://jobma.jp/function_lists/
| 初期費用 | 0円 |
|---|---|
| 月額費用 | 4,400円~(※) |
※収支管理はビジネスプランのみ。基本料金1人1,000円+3,000円/月で利用可能
ジョブマネはスタッフの入力内容を即時に確認でき、検索機能が充実しているため、経費管理上の課題を解消できそうに感じられたことが導入の決め手となりました。また、複数社のスタッフが利用することから、必要な機能を選べ、UIがシンプルであることも魅力に感じました。
引用元:ジョブマネ公式HP(https://jobma.jp/case_study/cultivate-inc/)
大手企業と比べてまだ社内体制が整っていないベンチャー企業等におすすめしたいです。ジョブマネを利用する事で、スケジュール管理、売上管理はもちろん、商談の進捗確認や請求書、見積発行のサービスまであるので、普段時間を取られがちな雑務を体系的にかつ効率的に行うことが出来るようになります。
引用元:ジョブマネ公式HP(https://jobma.jp/case_study/okt-c/)
ジョブマネの魅力は「使いやすい」のはもちろんですが、なんといっても「導入費」です。導入する際に金額が一番気になると思いますが、本当に『まずは導入してみよう!』と思える価格です。
引用元:ジョブマネ公式HP(https://jobma.jp/case_study/mynavi_okinawa/)
高機能ほど高価格になるプロジェクト収支管理ツールでは、使わない機能を搭載したツールは選ぶようにすることも大事です。自社に必要な機能とは何かを再確認し、目的に合ったツールを選ぶようにましょう。
| 運営会社 | ジョブマネ株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地用 | 沖縄県那覇市安里381-1 5F |
| 電話番号 | 098-987-0213 |
| 公式HP | https://jobma.jp |
UIの使いやすさを謳うツールはよくありますが、実際に使わないと本当のところが見えてこないのが実情です。そこでWEB制作会社の営業と制作者が、見やすいクラウド型プロジェクト収支管理システムNo.1(※)の「プロカン」を実際に使用し、良いところから、気になる部分まで本音レビュー。これから導入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
※参照元:株式会社日本マーケティング・リサーチ機構https://jmro.co.jp/r01150/ 2022年3月期/クラウド型プロジェクト収支管理システムについてのインターネット調査(日本マーケティング・リサーチ機構調べ) 調査期間:2022年1月27日~2022年3月3日
案件ごとの収支管理をする機会が多い業界・業種に特化したツールを使うことで、
ストレスなく痒い所に手が届く利用が実現できるでしょう。
こでは、プロジェクト収支管理ツール19社を調査し、業界に特化したおすすめツールを選出しました。
| スタンダード | 4,400円/月(税込) (1アカウントあたり) |
|---|---|
| プロ | 4,950円/月(税込) (1アカウントあたり) |
| 一括ライセンス買取型 | 要問合せ |
|---|---|
| 月額ライセンス利用型 | 要問合せ |
2023年4月19日時点で、Googleで「プロジェクト収支管理」と検索して
公式サイトを確認できた19ツールの中から、下記条件に当てはまるツールを紹介しております。